新作発表会
7月28日(火)17時~18時半にドラクエの新作発表会が開催されます。
ここで「ドラゴンクエスト11」が発表されるのではないかと思われます。
発表の中継をニコニコ生放送やYouTubeで観ることができますので、気になる方は要チェック!
ニコ生の方はタイムシフト予約することで、あとからでも観ることができます。
・
ニコニコ生放送
・
YouTubeライブ
続報が入り次第、お伝えします!
どのハードで出るのか?
発売時期は?
オンライン要素の有無?
などなど、気になりますね!
発表会内容
・ 星のドラゴンクエストの映像
転職でスキルを伸ばすタイプ、装備品の組み合わせ
DQ9やDQ10と同じようなタイプ
秋ごろには配信開始
・ポータルアプリ
ドラクエ3の30%オフセールを実施
・3DS版ドラクエ8
実写テレビCM製作中、発売1週間前あたりから放映予定
・DQビルダーズ
竜王「もし わしのみかたになれば せかいのはんぶんを おまえにやろう」
勇者「はい」
と答えてしまった後の世界
世界の奪還、復活がテーマ
竜王を倒すのが目的
→ラスボスは竜王か?
山で素材を手に入れて、自分の拠点となる町を作る
フィールドにはモンスターがいるので、自分で作った武器やトラップで敵とバトル
バトルはアクション
・ヒーローズ2
「双子の王と予言の終わり」
新たな世界、主人公一新
歴代シリーズキャラ
「マリベル」「ハッサン」「テリー」「マーニャ」
最大4人のマルチプレイ
2016年春に発売予定!
9月のTGSで新情報解禁の予定
・DQMジョーカー3
登場モンスターに「乗れる」
発売時期は「ビルダーズより後 にあまりお待たせしない時期に」
・モンスターバトルスキャナー
アミューズメント向けのドラクエ
前シリーズと同じく、カードを買って遊ぶスタイルか
2016年に稼動予定
・ドラクエ10
8/1土曜日に舞浜アンフィシアターにてイベント
当日席の抽選有り
3DS版の無料体験版の配信 7/29正午よりDL開始
PS4版の開発を開始!
・ドラクエ11
ハードはPS4、3DS!
原点回帰しつつ進化
オンラインではない
スクエニ内製、エンジンはUE4
主人公はイケメン系
ジャンプできる、低いところであれば乗れる
雰囲気はPS4版ヒーローズっぽい感じか
フィールドにモンスターが徘徊、シンボルエンカウント
スライム、おおがらす、リップス
塔、迷宮、山肌、塔、ギミックもあり
3DS版は、上画面が3D、下画面がなつかしのドット画面
キャラクターはPS4版よりもデフォルメされている
フィールドも下と上で違う
戦闘画面は3Dと2Dで分けることができる
戦闘はターン制バトル
ストーリーはどのハード、どのモードでも同じものが遊べる
30週年内に発売を目指して開発中
序曲のイントロが新しくなった
これは、DQ1→DQ4→DQ9→DQ11と4バージョン目か
任天堂の新ハードNXにも出す予定(DQ10と共に)