| 名前 | 攻撃力 | 説明 |
|---|---|---|
| ひのきのぼう | 7 | ひのきの枝を 切り出して作った あつかいやすい棒 |
| イシのつるぎ | 8 | イシの村の 村人が愛用する シンプルな剣 |
| 兵士の剣 | 10 | お城の兵士に くばられる ごく普通の剣 |
| どうのつるぎ | 13 | 銅で作られた ありきたりな剣 |
| せいどうのつるぎ | 16 | 青銅で作られた シンプルな剣 |
| シルビアの剣 | 18 | おしゃれで スマートな シルビアの愛剣 |
| てつのつるぎ | 20 | 鉄をきたえて 作られた 本格的な剣 |
| レイピア | 24 | 洗練された デザインを持つ 細身の剣 |
| さんぞくのサーベル | 30 | 山賊がよく使う シンプルな形の サーベル |
| ぎんのレイピア | 32 | 銀で作られた かっこいい 細身の剣 |
| はがねのつるぎ | 35 | はがねをきたえて 作られた 本格的な剣 |
| はじゃのつるぎ | 42 | 戦闘中に使うと 地を這う炎が 敵を焼き尽くす剣 |
| はやぶさの剣 | 45 | はやぶさのように すばやく 2回攻撃できる剣 |
| ゾンビキラー | 54 | ゾンビ系の魔物を 倒すため作られた 聖なる剣 |
| プラチナソード | 60 | プラチナで 作られた 美しい剣 |
| デルカダールの剣 | 61 | デルカダールの 英雄にふさわしい 漆黒の剣 |
| バスタードソード | 61 | 一人前の冒険者が よく使う 切れ味するどい剣 |
| ゾンビバスター | 65 | ゾンビキラーを より強化した 聖なる剣 |
| ひかりのつるぎ | 70 | 戦闘中に使うと 炎を放つ 神秘の剣 |
| ドラゴンキラー | 72 | ドラゴン系の敵に めっぽう強い たのもしい剣 |
| まけんしのレイピア | 80 | 赤い刀身が 人目を惹きつける 細身の剣 |
| きせきのつるぎ | 80 | 攻撃するたびに 自分のHPが 回復する魔法の剣 |
| メタスラの剣 | 84 | メタル系の魔物を 倒しやすい かたい剣 |
| ほのおのつるぎ | 87 | 炎の魔力を みなぎらせる 猛々しい剣 |
| はぐれメタルの剣 | 93 | メタル系の魔物を 倒しやすい とてもかたい剣 |
| はやぶさの剣・改 | 94 | はやぶさの剣より するどく 2回攻撃できる剣 |
| ドラゴンスレイヤー | 96 | ドラゴンキラーを より強化した剛剣 |
| ほしくずのつるぎ | 96 | 斬りつけた敵の 守備力を下げる 伝説の宝剣 |
| 勇者のつるぎ | 109 | 聖なる光で 悪い効果を払う 新たなる希望の剣 |
| インフェルノソード | 111 | 炎の魔力を みなぎらせる しゃくねつの剣 |
| ライトニングソード | 111 | 雷の力を宿した 青くかがやく 超硬度の剣 |
| 王者の剣 | 120 | 戦闘中に使うと 真空の刃を放つ 究極の退魔剣 |
| りゅうせいのつるぎ | 123 | 斬りつけた敵の 守備力を下げる 無敵の宝剣 |
| きせきのつるぎ・改 | 135 | 改良によって 性能を強化した きせきのつるぎ |
| 名刀斬鉄丸 | 136 | 斬りつけた敵の 守備力を下げる 切れ味するどい刀 |
| すいせいのつるぎ | 147 | 斬りつけた敵の 守備力を下げる 最強の宝剣 |
| 天命のつるぎ | 150 | 斬りつけた敵の 攻撃力を下げる 神々に愛されし剣 |
| 勇者のつるぎ・真 | 151 | 戦闘中に使うと 闇の衣を打ち払う 起死回生の聖剣 |
| 勇者のつるぎ・改 | 151 | 聖なる光で 悪い効果を払う 新たなる伝説の剣 |
| じごくのサーベル | 155 | すさまじい 切れ味を誇る 細身の魔剣 |
| ライトシャムシール | 158 | 戦うときに 光の刀身がのびる 柄だけの剣 |
| メタルキングの剣 | 161 | メタル系の魔物を 倒しやすい もっともかたい剣 |
| 英雄王の剣 | 163 | 敵の気を引き 仲間を守る 戦士ネルセンの剣 |
| ぎんがのつるぎ | 182 | 斬りつけた敵の 守備力を下げる 史上最強の宝剣 |
Copyright (C) D-navi, All rights reserved.