メタルスライム狩り
          
                    ドラクエ11のメタルスライムは経験値が2010です。 
同時期に出現するモンスターの10倍から20倍の経験値で、倒すと一気にレベルが上がります。 
しかしどこも出現率は低く、メタルスライムのシンボルはまだ確認できていません。 
出会う時は他のモンスターのお伴で出現する時で、狙って会うのは難しいです。 
 
メタル系の倒し方
(1) 二刀流 
カミュ、セーニャ、シルビアはスキルパネルの解放で二刀流になる事が出来ます。
手数を増やして倒しましょう 。
 
(2) グループ攻撃 
メタル系はグループで出現する事もあります。 
ムチやブーメランなどグループ、全体攻撃で複数のメタルにダメージを与えましょう。 
 
(3) メタル斬りなどの特効攻撃 
メタル系に確実にダメージを与える特技が多くあります。 
主人公やシルビアのメタル斬り、カミュのメタルウィングで確実ダメージを与えて倒しましょう 
 
(4) 会心の一撃ねらい 
雷光一閃突きが決まれば確実に一回で仕留める事が出来ます。 
セーニャ、マルティナが覚えます。 
また、ストーリーが進むと最後の仲間が、オノの魔神斬りが使えます。
 
出現場所
最初に出現するのはサマディー地方です。
バクラバ石軍付近にいる「まほうつかい」のお伴で出現するの何度か確認しました。
まほうつかいを倒すのも良い経験値稼ぎになるので、ここでのレベル上げはオススメです。  
 
そのあとはしばらく先のグロッタ地下遺構になります。
この頃にはレベルが20前後まであがっているうえ、一回の戦闘で500近い経験値が入るので、メタルスライムの恩恵が少なく感じます。 
 
ユグノア城跡のドラゴンのお伴にも出現しますが、ドラゴンがとても強いのでここで戦うのはオススメできません。 
 
最後に
色々書きましたが、ドラクエ11はメタル系以外の経験値も高く、メタル狩り以外でもどんどんレベルが上がります。 
無理にメタル系にこだわらず、戦闘が1ターンで終わる敵を倒していた方が効率が良いかもしれません。