ドラクエニュース 2017年7月号

< 2017年6月 2017年8月 >

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』公式サイト更新 マルティナ、ロウの人物像と能力を紹介!

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』公式サイト更新 マルティナ、ロウの人物像と能力を紹介!
配信日時2017-07-03T18:30:00
D-naviコメント
マルティナとロウの詳細情報が公開!マルティナはヤリとツメを装備可能。おいろけスキルがあるので、今作のセクシー担当か!?ロウはツメと両手杖を装備可能。ドルモーアの呪文や さとりスキルで零の洗礼を使えたりと、DQXの賢者的な役割をこなせそうです。

『ドラゴンクエスト』ウインドオーケストラコンサートの大晦日公演が決定!

『ドラゴンクエスト』ウインドオーケストラコンサートの大晦日公演が決定!
配信日時2017-07-04T12:35:00
D-naviコメント
12月31日にDQ1~3とDQ4~6の2公演が開催!2公演通しチケットも販売されるとの事です。7月9日(日)にかつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールで開催のコンサート会場でチケット先行販売、一般販売は8月下旬を予定との事です。

「ドラゴンクエストXI」,過去シリーズの世界に行くためのカギとなる「時渡りの迷宮」やヨッチ族など,3DS版ならではの要素をまとめて紹介

「ドラゴンクエストXI」,過去シリーズの世界に行くためのカギとなる「時渡りの迷宮」やヨッチ族など,3DS版ならではの要素をまとめて紹介
配信日時2017-07-06T00:00:00
D-naviコメント
3DS版限定の要素の紹介です!すれ違い通信で「ヨッチ族」を集め、時渡りの迷宮にチャレンジ!すれ違い通信でヨッチ族を他のプレイヤーと交換できます。時渡りの迷宮をクリアすると、過去のドラクエの世界へワープして、行く先々で事件を解決していきます!昔からのドラクエファンには非常に嬉しい要素となっています・・・!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第140回) アストルティアラリーを堪能!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第140回) アストルティアラリーを堪能!
配信日時2017-07-07T12:00:00
D-naviコメント
アストルティアラリーの記事です。このラリーはTwitterなどでリアルタイムに最新情報を集めると有利に進めることができます!

スクエニがイベント「お台場みんなの夢大陸2017」にブース出展。リリース以降は「ドラゴンクエストXI」と「スキャンバトラーズ」がプレイ可能

スクエニがイベント「お台場みんなの夢大陸2017」にブース出展。リリース以降は「ドラゴンクエストXI」と「スキャンバトラーズ」がプレイ可能
配信日時2017-07-07T14:10:43
D-naviコメント
2017年7月15日(土)~8月31日(木)に東京お台場で開催のフジテレビのイベントにDQも出展!7月29日以降にはDQ11の試遊コーナーも設置されるとの事です

『ドラゴンクエストXI』カウントダウンカーニバル in 札幌で体験版がバージョンアップ! しばりプレイなどの新情報も続々公開!!【DQXI カウントダウンカーニバル】

『ドラゴンクエストXI』カウントダウンカーニバル in 札幌で体験版がバージョンアップ! しばりプレイなどの新情報も続々公開!!【DQXI カウントダウンカーニバル】
配信日時2017-07-09T03:15:00
D-naviコメント
3DS版限定の遊び「時渡りの迷宮」や試遊に新たに追加された冒険の書3「怪鳥の幽谷」のプレイや、最後の縛りプレイ内容「恥ずかしい呪いがかかる」が発表されました。この縛りプレイは、町の人に話しかけられなかったり、戦闘中に突然行動不能になるというもの。特にボス戦などで回復しなければならない局面でも容赦なく恥ずかしがって行動できなくなるとの事です・・・!

『ドラゴンクエストXI』カウントダウンカーニバルin札幌で新しい“冒険の書”を遊んできたぞ!【プレイインプレッション】

『ドラゴンクエストXI』カウントダウンカーニバルin札幌で新しい“冒険の書”を遊んできたぞ!【プレイインプレッション】
配信日時2017-07-10T23:00:00
D-naviコメント
札幌会場から追加された試遊冒険の書3のプレイ記事です。舞台となる「怪鳥の幽谷」ではモンスター乗り物を駆使してダンジョンを進み、ボス「ごくらくちょう」を倒すという冒険の書となっています。冒険の書2よりもさらに上級者向けとなっています!ボスがやけに強いですが、これは特別に強く調整しているのであり、製品版では戦いやすくなっているとの事です。

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』 公式サイト更新! 主人公やカミュの情報や育成“スキルパネル”について公開

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』 公式サイト更新! 主人公やカミュの情報や育成“スキルパネル”について公開
配信日時2017-07-10T18:30:00
D-naviコメント
主人公とカミュの特技詳細やスキルパネルに関する追加情報が公開されました!スキルパネルはGを払うことでリセットができそう?降り直しができるシステムとなっているので、気軽に色々なスキルを試せそうですね

『ドラゴンクエストXI』“DQXI カウントダウンカーニバル” in 札幌のミニステージでキーファの登場が明らかに! メダル女学園に着せ替えなどの新情報も!!【DQXI カウントダウンカーニバル】

『ドラゴンクエストXI』“DQXI カウントダウンカーニバル” in 札幌のミニステージでキーファの登場が明らかに! メダル女学園に着せ替えなどの新情報も!!【DQXI カウントダウンカーニバル】
配信日時2017-07-12T23:00:00
D-naviコメント
試遊会札幌会場でのミニステージの記事です。3DS版で過去作DQ7の世界へ飛び、懐かしのカラーストーン採掘場のパズルを解いています!他にも、「メダ女の制服」等の姿が変わる特殊な装備品が登場するとの情報や、カジノの紹介がありました。

「ドラゴンクエストXI」,呪文と武術の使い手であるロウと武闘家のマルティナの能力と人物像を紹介。2人が深く関わる“グロッタの町”の情報も

「ドラゴンクエストXI」,呪文と武術の使い手であるロウと武闘家のマルティナの能力と人物像を紹介。2人が深く関わる“グロッタの町”の情報も
配信日時2017-07-13T00:00:00
D-naviコメント
ロウとマルティナの詳細情報が公開!2人とは「グロッタの町」で関わることになる・・・?

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第141回) 『DQX』はついにレベル99の世界へ!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第141回) 『DQX』はついにレベル99の世界へ!
配信日時2017-07-14T12:00:00
D-naviコメント
Ver3.5後期アップデート後のプレイ記事です。七夕イベントとレベル上限開放クエストの攻略記事です。クエストのボスがやけに強いですが、現在は「よわい」も選べるようになりましたので、ガチ勢でなくとも無理なくクリアできるようになっています。敵が強くて諦めていた方も再チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』で頭が一杯な人々“唐沢寿明”や“本田翼”ら出演CMが7月21日より公開

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』で頭が一杯な人々“唐沢寿明”や“本田翼”ら出演CMが7月21日より公開
配信日時2017-07-17T09:30:00
D-naviコメント
DQ11のテレビCMが公開されました!タレント出演が4種、ゲーム画面中心が2種のCMが用意されています。7月21日(金)からオンエアとの事です。

『ドラゴンクエストXI』この夏は『DQXI』ざんまい! スペシャルステージで発表された新情報をまとめてお届け!【DQXI カウントダウンカーニバル】

『ドラゴンクエストXI』この夏は『DQXI』ざんまい! スペシャルステージで発表された新情報をまとめてお届け!【DQXI カウントダウンカーニバル】
配信日時2017-07-17T21:00:00
D-naviコメント
試遊会東京会場の最終日スペシャルステージの発表内容まとめです。プロローグムービーの紹介と3DSやPS4のテーマ配布、壁紙配布、Twitterアイコン配布の告知と、今後のドラクエイベントの紹介でした。

PS4版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』購入者限定プレゼントキャンペーン開催 予約・購入でPS Storeチケット11000円分を抽選でプレゼン

PS4版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』購入者限定プレゼントキャンペーン開催 予約・購入でPS Storeチケット11000円分を抽選でプレゼン
配信日時2017-07-18T14:35:00
D-naviコメント
PS4版の「ダウンロード版」を購入した人を対象としたキャンペーンです。PS4版DQ11を含めてPS Storeで11,00円以上購入すると、抽選でPS Storeチケットの形でキャッシュバックされるようです

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』 PS4版・3DS版ともに無料テーマを7月18日より配信開始!

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』 PS4版・3DS版ともに無料テーマを7月18日より配信開始!
配信日時2017-07-18T15:20:00
D-naviコメント
PS4と3DSのDQ11テーマが配信開始!無料でDQ11テーマに変えることができます

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』PS4版新CMは、山田孝之が駄々をこねておねだり!?

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』PS4版新CMは、山田孝之が駄々をこねておねだり!?
配信日時2017-07-19T00:00:00
D-naviコメント
PS4版の新CMが7月22日よりオンエアです

“ドラゴンクエストミュージアムセレクションズ淡路島・洲本”が開幕! 堀井氏も登場したオープニングイベントリポートを紹介

“ドラゴンクエストミュージアムセレクションズ淡路島・洲本”が開幕! 堀井氏も登場したオープニングイベントリポートを紹介
配信日時2017-07-19T12:45:00
D-naviコメント
堀井雄二氏の故郷で、7月16日〜8月6日までの期間限定開催です。DQミュージアムと同時で「堀井雄二展」も開催中です。

発売日が迫る「ドラゴンクエストXI」,主人公と相棒のカミュがバトルで使える能力を紹介。スキルポイントの振り直しが可能なことも明らかに

発売日が迫る「ドラゴンクエストXI」,主人公と相棒のカミュがバトルで使える能力を紹介。スキルポイントの振り直しが可能なことも明らかに
配信日時2017-07-20T00:00:00
D-naviコメント
主人公とカミュのスキルが追加で紹介!カミュは短剣二刀流が可能になります!!教会で振り込んだスキルポイントに応じたお金(1ポイントにつき20Gだと思われる)を払うことで、振り直し可能なようです。

アーケードカードゲーム「戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ」が本日稼働。装備と仲間モンスターを集めてチームバトル

アーケードカードゲーム「戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ」が本日稼働。装備と仲間モンスターを集めてチームバトル
配信日時2017-07-20T15:28:33
D-naviコメント
アーケードゲーム「モンスターバトルスキャナー」の進化版が7/20(木)から全国のゲームセンターなどで稼動開始!DQ11とのコラボで「つるぎのまい」スペシャルチケットが7 月29 日(土)から稼動店舗で無料配布との事です。

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』発売目前、ストーリーの一部を公開

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』発売目前、ストーリーの一部を公開
配信日時2017-07-25T00:00:00
D-naviコメント
DQ11のストーリーに関わる画面が公開されました!DQ3の勇者一行のような気になるものが・・・!

発売迫る「ドラゴンクエストXI」,「怪盗グルーのミニオン大脱走」とのコラボアート「ミニオンスライム」が「みんなのスライム」で公開

発売迫る「ドラゴンクエストXI」,「怪盗グルーのミニオン大脱走」とのコラボアート「ミニオンスライム」が「みんなのスライム」で公開
配信日時2017-07-26T13:18:25
D-naviコメント
ドラクエと映画「怪盗グルーのミニオン大脱走」がコラボです

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第143回) バトル・ルネッサンスでフィルグレアに挑戦!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第143回) バトル・ルネッサンスでフィルグレアに挑戦!
配信日時2017-07-28T12:00:00
D-naviコメント
後期で追加されたバトルネ「フィルグレア 超強い」の攻略記事です

一見同じようで,実は絶えず進化している!「ドラゴンクエストXI」の発売に合わせて,シリーズにおける“コマンドの変遷”を振り返ってみた

一見同じようで,実は絶えず進化している!「ドラゴンクエストXI」の発売に合わせて,シリーズにおける“コマンドの変遷”を振り返ってみた
配信日時2017-07-29T00:00:00
D-naviコメント
歴代ドラクエの「コマンド」の変遷をまとめた記事です。シリーズを重ねてのおなじみのコマンドの小さいようで大きな変化は味わい深いものですね〜

“ドラゴンクエスト グッズキャラバン”2017夏祭りが昨年一昨年に引き続き、キデイランド大阪梅田店にて開催!

“ドラゴンクエスト グッズキャラバン”2017夏祭りが昨年一昨年に引き続き、キデイランド大阪梅田店にて開催!
配信日時2017-07-29T13:20:00
D-naviコメント
7月29日〜8月27日の期間でキディランド大阪梅田店で開催です!夏休みにドラクエグッズを手に入れてみてはいかがでしょう

『ドラゴンクエストXI』とSQUARE ENIX CAFEのコラボがすごい! その全貌を徹底リポート!!

『ドラゴンクエストXI』とSQUARE ENIX CAFEのコラボがすごい! その全貌を徹底リポート!!
配信日時2017-07-29T16:30:00
D-naviコメント
9月1日までの期間限定で、ヨドバシAkiba1階のスクエニカフェでDQ11コラボ実施中!DQ11グッズなどを販売しています。3DS版の「すれ違い通信」でたくさんのプレイヤーとヨッチ族を交換するついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか

< 2017年6月 2017年8月 >